中央幼稚園では、現在、2台の園バスにより、59人、2往復の運行を行っています。思い起こせば、昨年のこの時期、バスに乗る時、乗ってから下りて、玄関ホール、そしてプレの部屋でもひとしきり、ママを求めて泣いている子がいました。

ホワイトバスとブルーバス
ふっくらとしたほっぺのFちゃん、お父さんの転勤で退園しましたが、ギャン泣きは園長室まで聞こえ、私もオロオロしていました。でも、安心してください。じきに慣れます。
保育園も同じです。ママ、ママと泣いている子も月曜病、5月連休病を乗り越えて、元気に、ニコニコとお友だちと遊ぶようになります。(園長)

ホワイト1号

はい ポーズ

通園風景1

通園風景2